給与明細の配布を紙からデジタルへ切り替え、作業の大幅な省人化とコストダウン、スピードアップと業務ルールの見える化を実現

2025/11/25導入事例・ユースケース

導入前の状況

食品事業を展開するA社は、従業員とパートタイム労働者に配布する毎月の給与明細を、従来は本社の給与担当者が専用プリンターで専用用紙に出力し、それを封筒に封入して各拠点へ郵送し、各拠点の担当者が従業員とパートタイム労働者に手渡すという方法を取っていました。

従業員とパートタイム労働者の総数は1万人以上。この毎月の作業にかかる工数と日数、費用は、かなりの負担になっており、課題となっていました。

また、給与明細書の紛失や誤配などが起きることがあり、従来の作業フローのもう1つの問題になっていました。

クレスコ・ジェイキューブからのご提案

✔ 給与明細の送付を、紙(専用用紙)からデジタルへ切り替え、「ペーパーレス」を実現する。

✔ 帳票データをデジタル化した際の保守・運用工数を最小限に抑えるために、新しいシステムはクラウド上に構築する。オンプレミスには構築しない。

✔ Webブラウザで利用できるようにし、顛末管理の工数を最小限に抑える。クライアント/サーバー型のアプリケーションにはしない。

✔ 給与明細データをPDF化し、従業員とパートタイム労働者はスマホまたはPCのブラウザで閲覧できるようにする。

✔ 給与明細を閲覧・照会するシステムを、実績のあるスマートワークソリューションで構築する。あわせて「Web明細照会」機能を活用する。

✔ クラウドは、セキュリティに強く信頼度の高いPower Virtual Serverを採用する。

新システムの導入効果

✔ 給与明細の配布-閲覧をデジタルへ切り替えたため、本社側の印刷-封入-送付の人的作業と、各拠点の人的作業が不要になり、大幅な省人化を実現した(ペーパーレス化によるコスト削減)

✔ 専用プリンターや専用用紙、封筒、郵送費などのコストを大幅に削減できた(ペーパーレス化によるコスト削減)

✔ 給与明細の照会をスマホやPC、タブレットで行えるようにしたため、全社的な社内業務をスピーディに処理できるようになった(マルチデバイス対応による業務処理の迅速化)

✔ 属人化の排除により管理部門の業務負荷が大幅に軽減した 

使用した主なツール・デバイス・技術

・スマートワークソリューション

・Power Virtual Server

お知らせ・新着コンテンツ一覧にもどる

ホーム > 給与明細の配布を紙からデジタルへ切り替え、作業の大幅な省人化とコストダウン、スピードアップと業務ルールの見える化を実現

CONTACT US

メールでのお問い合わせ