クラウド基盤や外部クラウドサービスの導入により海外渡航手続をほぼ自動化。旅行者・代理店の双方にWin-Winとなる仕組み

2025/10/20導入事例・ユースケース

導入前の状況

旅行会社A社は、顧客の海外渡航手続きを行う際、顧客情報やパスポート情報の登録を1件ずつ手動で行っていました。

この作業は、団体旅行など顧客数が多い場合、担当者の作業負荷が高まり、処理の遅延や入力ミスなどの問題が起きていました。

しかも、入力された情報は担当者のローカルPCで保存していて、データの保全や安全性で大きな問題を抱えていました。

クレスコ・ジェイキューブからのご提案

 海外渡航手続きの前段となる旅行者情報の登録を、「海外旅行申込Webシステム」を新規に導入し、旅行者自らが行うようにする。

 パスポート情報の入力は、クラウドのOCR入力サービスを利用して自動化する

✔ 「海外旅行申込Webシステム」は、多様な顧客からの登録を考慮し、AWS上に構築する。

 オンプレミスの「海外渡航手続きシステム」とAWS上の「海外旅行申込Webシステム」を連携させ、システムを自動化する仕組みを導入する。

新システムの導入効果

✔ 海外旅行と海外渡航手続が自動化され、処理の迅速化と正確性が向上

✔ パスポートを取りまとめるなど旅行者側の業務処理が不要になり、旅行者側の作業負荷が大幅に削減

✔ AWSの採用により運用工数の大幅な軽減と、申込の一時的な増加にも容易に対応可能

✔ 本システムの導入により、海外旅行の申込件数が増加

使用した主なツール・デバイス・技術

・AWS

・VMwareサーバー(オンプレミス)

・OCR読み取りサービス(クラウド)

お知らせ・新着コンテンツ一覧にもどる

ホーム > クラウド基盤や外部クラウドサービスの導入により海外渡航手続をほぼ自動化。旅行者・代理店の双方にWin-Winとなる仕組み

CONTACT US

メールでのお問い合わせ